【豪人窯】碗/三島手/(径 12.5cm)
【送料・お支払いガイド】
送料は780円(北海道・沖縄は1200円) ※ 22000円以上のお買い物で送料無料になります。
お支払いはクレジット、銀行振込、代金引換(別途460円)がご利用いただけます。
注文後2営業日以内に発送いたします。(土日祝は発送業務はお休みです)
⇒ よくある質問はこちらから
和風の煮物はもちろん、意外とスイーツにも合いそうな雰囲気
細かな文様をつけた溝の部分に白化粧(白い土)を施すことで表情を出す三島手。
独特の雰囲気をまとった味のある作品に仕上がっています。
丹波の土は、比較的どっしりとしていて鉄分が多めなのが特徴。
「薄くて軽い」というのに相反する丹波の土なのですが、三島手は丹波の土にとっても相性がいいように思います。
安心感を感じるどっしりとした雰囲気に 鉄分や石はぜなどの土らしさが存分に感じられます。
こちら、一見 飯碗のようですが比較的高めのしっかりした高台が付けられています。名前も「碗」で、使い方としては小鉢のような使い方がしっくりきそう。
和風の煮物はもちろん、意外とスイーツにも合いそうな雰囲気。あんみつ系のスイーツを盛ると、何だか丁寧な暮らしの雰囲気がしてきませんか?
少し変わった器だと思いますが、こういうのを使えるのも作家ものの器の面白さ。
ぜひ、暮らしに取り入れてみて下さい。
個体差の例です。
生産地 | 兵庫県篠山市(丹波篠山) |
---|---|
材質 | 陶器 |
電子レンジなど | 電子レンジ・食洗機は使用可能。オーブンは使用不可。 |
サイズ | 径:12.5cm 高さ:7cm |
豪人窯
その名の通り、豪快で力強い作風が持ち味の作家窯元です。力強い刷毛目の作品や黒の質感を出した器など、ひとつひとつの作風が豊か。料理を載せることでより作風が際立つ器ばかりです。
[豪人窯] の作品一覧 ▼
当ショップに掲載されている丹波焼は全て陶器(土もの)です。
全て作家がひとつひとつ手づくりで制作しています。形や色の発色具合は個体差があります。その1つ1つのうつわの表情があるのが陶器の特徴ですのでその点ご理解の上ご購入いただけると幸いです。
また、表面の凹凸、欠け、ピンホールなどもありますが丹波の土の表情としてお楽しみいただくものですのでその点もご理解いただければ幸いです。
● 丁寧に梱包してお届けします

