窓から春の陽射しがこぼれ、
太陽の光のほっこりとした
暖かさに包まれています。
土の中からは、ひょっこりと
フキノトウが顔を出していました。
草花が芽吹き、
土の表情が変わるこの季節。
土を感じられる焼き締めの器を
今回はご紹介します。
⇒【丹久窯】4寸角皿/焼締(13cm)/1,620円(税込)
並べて見るとよく分かる表情の違い。
炎と土によって作り出された無二のもの。
シンプルなフォルムだからこそ
窯変の美しさが映えます。
焼締の器は使いこなすのが
難しいと思われがちですが、
ほんの少しの気遣いで大丈夫なんです。
小さめの4寸の器から
はじめてみてはいかがでしょう?
⇒【丹久窯】6寸皿/焼締/( 径 18.5 cm)/3,456円(税込)
焼締の器は使いはじめの頃、
油分や匂いなどでシミになりやすいので、
器を十分に水に浸し、吸水させて、
表面の水気を拭きとってから使ってください。
シミなどは多少ついても
どんどん使っていくうちに
落ち着いて馴染んできます。
それこそが焼締でしか味わえない
器の楽しみ方、魅力だと思います。
和洋中どの料理にもマッチし、
暗くならずに食材が映えるので、
食卓の景色もぐっと引き締まります。
焼き魚を乗せれば、
焼き色が更に美しく見え、
野菜を並べれば、
瑞々しくカラフルに見えます。
知れば知るほど焼締の器が
使いたくなりますよね。
人気の急須2種も入荷しました。
どちらの持ち手にしようか
悩んでしまいますね。
お茶の葉も芽吹く頃。
新茶の季節に向けて、
お気に入りの急須を
準備してはいかがでしょう。
こんなかわいい一輪挿しが
部屋にちょこんと飾られていたら
なんだかほっこりして、
疲れも飛んでいきそうですね。
どんな花でも絵になる
焼締の一輪挿し。
焼締を見て楽しむことから
暮らしに取り入れるのもいいですね。
ーーーーーーーーーーー
焼締の器は、ちょっとの気遣いで
長く使え、年々味も深みも出て
愛着がわいてきます。
丹久窯は、主に焼締の器が揃います。
ぜひ御覧ください。
⇒丹久窯の商品一覧はコチラ
【あとがき】
ぽかぽかいいお天気!
日向ぼっこしたいな~
な~んて思っていたら
クシュン!!
いらっしゃいました
花粉さん(泣)
今年は飛散量が多いとの噂。
スギ花粉症の私は、
もうマスクが手放せません。
花粉症になっている人は
年々増えていますね。
今朝、テレビでも
対策グッズの紹介がされていました。
同じ悩みの人がたくさんいると
安心するのはなぜでしょうね~。
みなさんは花粉症は大丈夫ですか?
季節の変わり目は何かと体調を崩しがちです。
どうか気をつけてお過ごしください。