-
-
窯元・作家名から探す名前で探す
- 窯元名
- 市野英一窯 市野悟窯 市野伝市窯 市野信行窯 稲右衛門窯 延年窯 大熊窯 かねと窯 雅峰窯 窯元やまの 吟兵ヱ窯 圭泉窯 源右衛門窯 豪人窯 ココチ舎 【レストラン】獅子銀 省三窯 昇陽窯 信水窯 信凜窯 末晴窯 たさうら 丹久窯 丹京窯 たんさい 丹山窯 丹水窯 丹誠窯 丹泉窯 丹窓窯 丹波まるいち窯 丹波ヤマキ窯 丹文窯 丹満窯 茶陶まるか窯 千代市陶房 鎮台窯 壺市 陶幸窯 陶芳窯 俊彦窯 直作窯 のぼり窯 東山工房 炎丹久窯 まるせ窯 丸八窯 まるまつ窯 宮ノ北窯 山五陶勝窯 夢工房
- 作家名
- 市野正大(いちのまさひろ) 市野和俊(いちのかずとし) 市野勝磯(いちのかつき) 市野清治(いちのきよはる) 市野元祥(いちのげんしょう) 市野浩祥(いちのこうしょう) 市野悟(いちのさとる) 市野茂子(いちのしげこ) 市野秀作(いちのしゅうさく) 市野信水(いちのしんすい) 市野達也(いちのたつや) 市野太郎(いちのたろう) 市野年彦(いちのとしひこ) 市野信行(いちののぶゆき) 市野英一(いちのひでかず) 市野秀之(いちのひでゆき) 市野雅利(いちのまさとし) 今西徹(いまにしとおる) 今西公彦(いまにしまさひこ) 上中剛司(うえなかつよし) 大上磯松(おおがみいそまつ) 大上和則(おおがみかずのり) 大上巧(おおがみたくみ) 大上雅司(おおがみまさじ) 大上正行(おおがみまさゆき) 大上裕(おおがみゆたか) 大上喜仁(おおがみよしひと) 大西邦彦(おおにしくにひこ) 大西誠一(おおにしせいいち) 大西雅文(おおにしまさふみ) 大西保宏(おおにしやすひろ) 北村圭泉(きたむらけいせん) 清水昌義(しみずあきよし) 清水一也(しみずかずや) 清水圭一(しみずけいいち) 清水剛(しみずたけし) 清水豊和(しみずとよかず) 清水万佐年(しみずまさとし) 清水美好(しみずみよし) 清水義久(しみずよしひさ) 正元 直作(しょうげん なおさく) 田中聡(たなかさとる) 仲岡信人(なかおかのぶひと) 西端正(にしはたただし) 野村豪人(のむらごうじん) 畠賢(はたけん) 市野弘明(いちのひろあき) 松本格(まつもとただし) 森本靖之(もりもとやすゆき) 森本芳弘(もりもとよしひろ)
-
陶芳窯
ABOUT
陶芳窯では普段食卓に並ぶ生活食器を主に創っており昔からのイツチン模様、鎬(しのぎ)、墨流し等の技法を駆使して数多くの種類を手掛けております。登窯では三日三晩時間をかけ焼き上がりを見ながら花瓶や茶道具酒器等作品を仕上げています。また通信販売により三枚重ねの片口菊紋皿をお届けしています。
INTERVIEW
清水美好さんは同級生野球チーム「プアーズ」のユニフォームを着て登場し、田んぼの真ん中での撮影に「恥ずかしいわー!」を連呼。少年野球から始めて「打って良し。走って良し」と周りから言われていたそうですが、高校で「上には上がいる・・・」と挫折。それでも野球が楽しくてやめれないそう。ショートを守っている美好さんは、丹山窯 芳弘さんと同じ「アウトローズ」にも所属されているとの事。「プアーズ」は野球未経験が多いそうで、同級生という事もあり、試合後は必ず飲み会になるそう。「野球がメインか、飲みがメインか分からない。(笑)」と話してくださいました。
WORKS
準備中
INFO
- 窯元名
- 陶芳窯
- 作家名
- 清水忠義(しみずただよし)
清水美好(しみずみよし) - 住所
- 〒669-2135 兵庫県丹波篠山市今田町上立杭447-1
- TEL
- 079-597-2072
- FAX
- 079-597-3578