-
-
窯元・作家名から探す名前で探す
- 窯元名
- 市野英一窯 市野悟窯 市野伝市窯 市野信行窯 稲右衛門窯 延年窯 大熊窯 かねと窯 雅峰窯 窯元やまの 吟兵ヱ窯 圭泉窯 源右衛門窯 豪人窯 ココチ舎 【レストラン】獅子銀 省三窯 昇陽窯 信水窯 信凜窯 末晴窯 たさうら 丹久窯 丹京窯 たんさい 丹山窯 丹水窯 丹誠窯 丹泉窯 丹窓窯 丹波まるいち窯 丹波ヤマキ窯 丹文窯 丹満窯 茶陶まるか窯 千代市陶房 鎮台窯 壺市 陶幸窯 陶芳窯 俊彦窯 直作窯 のぼり窯 東山工房 炎丹久窯 まるせ窯 丸八窯 まるまつ窯 宮ノ北窯 山五陶勝窯 夢工房
- 作家名
- 市野正大(いちのまさひろ) 市野和俊(いちのかずとし) 市野勝磯(いちのかつき) 市野清治(いちのきよはる) 市野元祥(いちのげんしょう) 市野浩祥(いちのこうしょう) 市野悟(いちのさとる) 市野茂子(いちのしげこ) 市野秀作(いちのしゅうさく) 市野信水(いちのしんすい) 市野達也(いちのたつや) 市野太郎(いちのたろう) 市野年彦(いちのとしひこ) 市野信行(いちののぶゆき) 市野英一(いちのひでかず) 市野秀之(いちのひでゆき) 市野雅利(いちのまさとし) 今西徹(いまにしとおる) 今西公彦(いまにしまさひこ) 上中剛司(うえなかつよし) 大上磯松(おおがみいそまつ) 大上和則(おおがみかずのり) 大上巧(おおがみたくみ) 大上雅司(おおがみまさじ) 大上正行(おおがみまさゆき) 大上裕(おおがみゆたか) 大上喜仁(おおがみよしひと) 大西邦彦(おおにしくにひこ) 大西誠一(おおにしせいいち) 大西雅文(おおにしまさふみ) 大西保宏(おおにしやすひろ) 北村圭泉(きたむらけいせん) 清水昌義(しみずあきよし) 清水一也(しみずかずや) 清水圭一(しみずけいいち) 清水剛(しみずたけし) 清水豊和(しみずとよかず) 清水万佐年(しみずまさとし) 清水美好(しみずみよし) 清水義久(しみずよしひさ) 正元 直作(しょうげん なおさく) 田中聡(たなかさとる) 仲岡信人(なかおかのぶひと) 西端正(にしはたただし) 野村豪人(のむらごうじん) 畠賢(はたけん) 市野弘明(いちのひろあき) 松本格(まつもとただし) 森本靖之(もりもとやすゆき) 森本芳弘(もりもとよしひろ)
-
たさうら
ABOUT
陶の郷、兵庫陶芸美術館から少し南に離れた山の中に工房があります。静かで素敵な空間の中でひっそりと過ごしています。土という素材をつかって、現代的なスタイルの中にも何か素朴さがチラ見する様な作品をつくることが出来ればと思っています。
【陶芸教室について】
自然に囲まれた静かな工房で、非日常と陶芸体験をどうぞ・・・
体験可能日:お問い合わせください
受付時間:10時~16時
予約:必要
当日受付:お問い合わせください
<粘土細工>約60~90分/1人 4,500円
・受入人数(最大):12名
・仕上り日数:45~60日
手びねり・板づくりで茶碗・カップ・お皿など2点作っていただき、そのうち1点のみ焼成します
※釉薬は希望に添えます
<電動ロクロ>約60~90分/1人 5,000円
・受入人数(最大):10名
・仕上り日数:45~60日
電動ロクロで、茶碗・カップ・お皿など2点作っていただき、そのうち1点のみ焼成します
※釉薬は希望に添えます
※電動ロクロの体験は人数によっては
順番に対応させていただく場合があります
INTERVIEW
まるでギャラリーのように美しく整頓された工房で畠賢さんを取材。ご趣味を伺おうとご自宅のダイニングにお邪魔したところ、こちらも一切の無駄がなく賢さんのお人柄が伺えました。ダイニングには種類の違う椅子があり、中でも数年前にご購入された、その名も「hataチェア」は、宮崎椅子製作所で作られているもので名前はもちろんのことフォルムもお気に入り。また、ご自身と同い年という食器棚にはこれまたインテリアショップかと思うほど綺麗に並べられた和洋食器が。この空間で大好きなコーヒーを淹れて癒しの時間を楽しんでおられるそうです。
WORKS
INFO
- 窯元名
- たさうら
- 作家名
- 畠賢(はたけん)
- 住所
- 〒669-2143 兵庫県丹波篠山市今田町釜屋28-2
- TEL
- 079-597-3663
- FAX
- 079-597-3911
- 陶芸教室あり