茶陶まるか窯

ABOUT

当窯では、登り窯、穴窯、ガス窯で焼締壷、花瓶、花器、植木鉢、茶器、茶道具、食器、徳利、皿などを地元の土味、素材をいかした作品をつくるように心がけています。
陶芸教室もしています。また記念品、贈答品等できるだけみなさまの希望に答えられる様がんばりますのでよろしくお願い致します。御気軽に御連絡下さい。



【陶芸教室について】
窯元指定(15色)より、焼き上がりの色合いを選べます。
(例:内側を白、外側を緑)

体験可能日:木曜日以外
受付時間:10時~17時
予約:必要
当日受付:不可

<粘土細工>60分/1名様 2,000円(粘土1㎏、焼成費含む)
・受入人数(最大):20名
・仕上り日数:約40日
※釉薬はご希望に添えます
※初心者の方も可能です

<電動ロクロ>50分/1名様粘土2㎏ 2,000円(焼成代は別途)
・受入人数(最大):2
・仕上り日数:約40日
※釉薬はご希望に添えます
※ご希望により最初に実演します

INTERVIEW

市野年彦さんのご趣味は釣り。普段山に籠っているので新鮮な魚がなかなか手に入らず、美味しい魚を食べる事を目的に釣りを始めたそう。今はあまり行かなくなったが以前は日本海や瀬戸内によく行っていたそうで、おかげでご自身で魚を捌けるように。ある時、日本海で釣りを楽しんでいたところ重いものにかかり、合羽でも引っ掛けたかな?と思っていたら、まさかの70cmを超える大きなヒラメ!どうやら仕掛けたエサにイワシが掛かり、そのイワシをヒラメが食べてしまったよう。いつかはヒラマサを釣って見たい!と楽しそうに話してくださいました。

WORKS

準備中

INFO

窯元名
茶陶まるか窯
作家名
市野年彦(いちのとしひこ)
住所
〒669-2135 兵庫県丹波篠山市今田町上立杭7-3
TEL
079-597-2640
FAX
079-597-2640
WEB
http://www.eonet.ne.jp/~maruka-gama/
  • 陶芸教室あり