黒の器特集 ~洗練された雰囲気を作る~
何枚かあるとコーディネートがとても楽になる黒の器。
その理由は、食卓をぐっと引き締めてくれるからかもしれません。
黒の器といっても、マットな黒から艷やかな黒にアンティークのような味のある黒と丹波焼には作家ものならではの黒の器がたくさん揃っています。
ちょっとしたブームにもなっている黒の器。ここでは黒の器をいくつかピックアップしながら、黒の器の魅力をご紹介しますね。
※ ページ最下部に黒の器一覧を用意しています。
⇒ 【壺市】丼ボウル/鉄釉/うろこ/(径 15.5cm) 2,160円
シンプルで使いみちを選ばなそうな壺市の丼ボウルです。
内側の黒マットは艷やかで料理が上品に見えそうです。
ひとつひとつ手で施されたうろこ模様は、シンプルでシックな器に表情を生み出しています。
こちらも壺市の黒の丸プレート。
手でひとつひとつ施された線の紋様がシャープな黒をさらに引き立たせますね。
盛るだけで簡単におしゃれな食卓にできるお皿は揃えておくと重宝します。
こんなにアンティークのカトラリーと似合ってしまうんです。
シャビーな黒がおしゃれで写真映えしそうな楕円皿。
伝統的な技法のしのぎがアンティーク感をさらに出しています。
粉砂糖のたくさんかかったシュトーレンを乗せて冬のひとときを楽しみたいです。
⇒【丹泉窯】朝顔鉢/黒マット/炭化/(径 16.5cm)/2,160円(税込)
ぱっと綺麗に咲いた朝顔のイメージ。
スマートなフォルムとマットな黒の質感は、引き締まった印象を与えてくれます。
黒の器は食材の色がはっきり分かります。
グリーンや赤、黄色が映えて、カラフルサラダにピッタリです。食欲も増しそうですね。
⇒【丸八窯】菊皿/丹波黒/(径 20cm)/2,700円(税込)
定番の菊皿も、色味によって雰囲気がガラッと変わります。
丹波黒は丹波焼に昔からある色で、艶々な黒豆を思い浮かばせるような透き通るような艶が魅力です。
形もさることながら、この黒にハマる人も多いとか。
扱いやすい厚みで、手に取りやすく、どんな料理にも合うのも選ばれる理由の一つですね。
⇒ 【市野悟窯】マグカップ/彩色線象嵌/炭化 5,400円(税込)
フリーハンドの幾何学模様が美しい市野哲次さん作のマグカップ。
こちらは炭化焼成という焼成方法で黒の色をつけています。
幾何学模様とマットなグレーの質感は、日用使いのマグカップでありながら美術品のような美しさもありますね。
⇒ 【かねと窯】まるカップ/カラフルドット/炭化 1,296円
かねと窯のカラフルドット炭化シリーズ。
上品なマットの質感にカラフルなドットがリズムよく。
モダンなフォルムで上品な印象のカップです。
フリーカップかまるカップはお好みで。
さて、たくさんの黒の器をご紹介しましたが、いかがでしたか?
まだまだイロドリには魅力的な黒の器があります。
食卓に黒を一つ加えるだけで、洗練されたコーディネートにしてくれます。
ちょっと冒険だったのが、なくてはならないものになっていきますよ。